もっとラクにできたのに

アプリケーションを開発する過程で、作った後になってから「もっとラクにできたのに」という点を書き記していく所 魅了屋という零細デベロッパーが書くよ https://www.miryoya.com


↑広告

2020年を振り返ろうとしたらそんなに振り返ることがなかった

魅了屋でございます。2020年はコロナで大変な中、皆様無事に過ごされておりますでしょうか。

 

魅了屋の2020年はそりゃあもう大変でした。振り返ることが無さすぎて。

大きな動きと言ったらロゴ変えたくらいですよ。

 

moreeasily.hatenablog.com

 

後は組み分けアプリのbibsを細々とアップデートしておりました。あ、macOS版をリリースしましたね。

 

bibs

bibs

  • Hiroyasu Hirai
  • ユーティリティ
  • 無料
bibs Desktop

bibs Desktop

  • Hiroyasu Hirai
  • ユーティリティ
  • ¥120

play.google.com

 

2020年は社会保険労務士試験の勉強に大幅なリソースを振ったふりをしていたので、アプリという面ではなかなか成果が出せませんでした。

自身も余裕がなく、なかなかアプリと向き合うことができずに自己嫌悪に陥り、さらに余裕がなくなるという負のスパイラルに落ちていってしまいました。

ただ、作りたいものやリニューアルしたいものはありますので、来年はそちらを取り組んでいけたらなと思います。

並行して、本を読んでおります。デザインの本が中心です。なんとなく勘でアプリのデザインなどをやっておりましたが、しっかり基礎を学んだ方が良いのではないかと思いました。MaterialDesignやHumanInterfaceGuideLineとか、なんとなく知ってるけど詳細がよう知らんというお前今まで何やってたんだ状態であったのです。

material.io

developer.apple.com

自分は最前線で頑張っている方から2周半遅れてると思っておりましたが、間違いでした。5周半遅れです。箱根駅伝だったら1区から繰り上げスタートレベルです(ルール上1区で繰り上げはないですが)。

リンクに貼った項目もそうですが、操作しやすい、かつコーディングしやすいデザインを習得していかなければいけないと思っております。この年末年始を使い、併せて本でも勉強の真っ最中でございます。

行動を変えるデザイン ―心理学と行動経済学をプロダクトデザインに活用する

行動を変えるデザイン ―心理学と行動経済学をプロダクトデザインに活用する

  • 作者:Stephen Wendel
  • 発売日: 2020/06/11
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

こう言ったものを読みつつ勉強をしていけたらなと思っております。もちろんアプリのレイアウトや仕組みなども考えてブラッシュアップしていく予定です。

 

というわけで2020年を締めたいと思います。1年間ありがとうございました、来年もよろしくお願いいたします!

年始の魅了屋の目標も書きますの読んでくださいね〜。